他の追従を許さない
初心者でもプロ級の操縦が可能!
散布ドローンで困難とされるのが高度の維持(作物とドローンの距離)です。
YLC金十運には地面観測レーダーが搭載されているため設定した高さを自動でキープすることができます。
さらに、大手メーカーのドローンでさえ手動作業中は高さ維持ができないタイプがほとんどですがYLC金十運はどんな場合でも高さをキープしてくれますので初心者の方でもプロ級の操縦が期待できます。
思い通りの散布を実現できます
散布作業を行うにあたり、1ha当たりの散布量を事前に設定することができ、散布速度に対する散布量を自動でコントロールすることが可能です。一般的な安価なドローンではダイヤル式かつ、手動でボリューム調節が必要なので分量は目分量になってしまいます。散布される薬液の種類によっては、設定量通りに行かない場合もありますが、数回のテストを行っていただき(この薬液は10%増し)など把握していただければ思い通りの作業が実現します。
※機体のメインカラーは予告無く変更される場合があります。
金十運は生産者賠償PL保険に加入済
手動で離陸・散布開始ポイントへ移動・散布開始・散布終了・帰還・着陸、全て自由に行うことができます。ピンポイントで散布したい場合や狭い圃場などにご利用ください。面白いほど機体は安定しますので初心者でも安心です。
A地点とB地点を登録することで、横移動→後進→散布開始→散布→停止→横移動→前進→散布開始。この動作を自動で繰り返すことができます。液剤が無くなった場合やバッテリー切れの場合は中断地点から散布を再開することもできます。他社製ドローンで多いのは、A地点登録後、B地点へ向かう際は自動散布機能が無い場合が多く作業ロスが発生します。YLC金十運では、Aポイント登録後Bポイントへ向かう最中は自動で散布行うことができます。
こちらのモードでは、離陸・散布・帰還・着陸を全て自動で行うことができます。液剤が無くなった場合や、バッテリー切れの場合は中断地点から散布を再開することができます。離陸地点から散布開始ポイントへ向かう途中に障害物がある場合や、交通量の多い場所で離着陸が難しい場合など、中継ポイントを事前登録することで(離陸→中継ポイント→散布開始ポイント)安全に作業が行えます。帰還時には別の中継ポイントを経由し帰還することができます。オプションのRTKと一緒にご利用いただければ、前回作業から期間が経過したのちも同じ場所を高確率(少ない誤差)で作業することが可能です。
予め登録したルートに沿って散布作業が行えます。霧散布装置と一緒にご利用いただければ、茶畑・落葉果樹・シソなどへの消毒に有効的です。オプションのRTKと一緒にご利用いただければ、前回の作業から期間が経過したあとも同じ場所を高確率(少ない誤差)で作業することが可能です。
いつでも・どこでも読める
最高速度、最高高度、最高飛行距離など多くの設定をご自身で変更して頂くことができます。独自のアプリケーションはどのメーカーのものより簡単でスムーズに農業ライフを行っていただけます。
弊社によって1000時間の連続使用テストに耐え、ポンプ内部での詰まりを最大限軽減できる仕組みになっております。最大で1分当たり3リットル以上の散布が可能です。
どっしりした外観なのでも上空でも肉眼でしっかり確認ができ、RTKのセッティングは1分で完了します。
遠心力霧散布ノズルを標準搭載しました。落葉果樹やシソ、茶畑でも活躍でき、除草剤では驚きの効果を実感できます。きめ細かなノズルから出る薬液は葉の裏にまでピタッとくっつきます。
散布の様子を動画でチェック
高度レーダー、障害物レーダーを標準搭載。感度調整、障害物との距離、各レーダーのオンオフなど簡単に変更ができ文句なしの精度をお約束いたします。
カメラが標準で搭載されておりますので、ピンポイントで確認したい場所をライブ動画でご確認いただけます。また、圃場などの測量時にも便利です。カメラ用ライトも付いています。
送信機に搭載されているモニターは、日差しが強い日でもきちんと見ることのできる高性能モニターを搭載しております。
高性能・高スペックのスリムバッテリー(TATTU)はメーカーより直接仕入れを行っております。タンクが空の状態では約25〜30分程度の飛行、満水時では1回のフライトで1ヘクタール以上の散布が可能です。
低電圧など機体から送られてくる信号は、送信機のモニターに瞬時に伝達されます。また、メッセージをしっかり大きく表示しますので、万が一の時も安心です。
作業中にバッテリーがなくなった場合は帰還後、作業中断地点から再開することができます。※自動モード時のみ
フェイルセーフ機能は充実しており、送信機との通信エラー、各故障時、アプリケーションがフリーズした場合など、機体は離陸地点へ自動で帰還するように設定可能です。
※初期設定もこのように行っておりますが変更は可能です。
液剤がなくなった場合、バッテリー交換による一時帰還必要時は、画面にてお知らせし機体はその場にてホバリングまたは自動帰還を行います。
そして、一時着陸後作業途中だった場所へ戻り作業を続けることができます。※ABモード、タスク飛行モード、ウェイポイントモード時
GPSが半径2~3メートルの誤差と言われる中、RTKは誤差数センチに抑えることができると言われております。ホバリングではさほど違いは実感できませんが、タスク飛行などを行う際(測量した位置と散布する位置)、(過去散布した位置と同じ位置を散布)の誤差を最小限に抑えることができます。
離陸、作業、帰還など全てをモニタリングでき、人の代わりにドローンが出来栄えを監視していますので作業中、作業後にチェックすることも簡単です。あわせてライブ動画もリアルタイムに確認可能です。
モニターの様子を動画でチェック
初期型より大幅に改良。価格も8万8千円(税込)とプライスダウン。
従来品に比べ圧倒的に早くかんたんに取替できます。
※機体のメインカラーは予告無く変更される場合があります。
金十運は生産者賠償PL保険に加入済
粒剤散布は、0.8~6mmの粒状の農薬、肥料、種、餌などにご利用いただけます
1個
82,500円(税込)
※湿気のある粒剤を使用すると故障の原因になります。粉剤には適合できません
※後々のご購入を検討される場合、機体を一旦お預かりする必要があり、別途費用が発生致します。
従来品の粒剤散布機に比べ圧倒的に早くかんたんに取替できるようになりました!
お気軽にご相談ください
保険はトラブル発生時のために加入するものです。弊社にお任せいただければ、専任スタッフがスムーズに対応させていただきます。
加入をご希望の方へ
ネットご注文時、コメント欄に(保険加入希望)と書いていただければ、のちほどメールにてご連絡差し上げます。